『食べ物を知ろう』

食育指導(ぱっくんランチ) 2023.04.27

今年度最初の食育のテーマは、『食べ物を知ろう』です。

まずは、食べ物の名前当てクイズ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルエットだけでみんなすぐに答えられていました♪

次に、三色食品群について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『かたらだをつくるもとになる』赤チーム

『からだをうごかすもとになる』黄色チーム

『からだのちょうしをととのえる』緑チーム

それぞれのチームにはどんな食べ物が入るのかな?

と、一緒に考えながら学んでいきました。

 

特に難しかったのは、納豆とじゃがいも!

じゃがいもは、野菜?みどり?黄色だよ!と、

いろんな声が聞こえてきました。

 

毎月配られる献立表にも三色食品群ごとに給食の材料が書かれているので、ぜひおうちでもお子さんとどの食べ物がどの色に分けられるのか、お話ししてみてください♪

 

そして、来月食育で行く田んぼについても少しお話ししました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田んぼには、どんな生き物がいるかな?

どんな植物が育っているかな?

年長さんは、田植えも体験します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の活動内容(食育指導(ぱっくんランチ))

『田んぼとお米についてp...
『食事のあいさつとマナー...
『噛むことの大切さを知ろ...
『田んぼとお米について知...
『給食室について知ろう!...
箸の使い方・箸のマナーに...