クラスの一覧
キラキラ✨の長岡冬花火
ビーバー組【年少】 2021.01.26長岡郵便局主催の花火絵はがきのイベントに参加させていただき、 アオーレ長岡までみんなの作品を見に行ってきました!(*^▽^*) ...続きはこちら→
アオーレで花火を見たよ★
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2021.01.26アオーレに長岡へバスにのっていってきました! 目的は! 郵便局さん主催の「1万発(枚)の長岡冬花火」を見に行くこと!! とても楽しみにしていま...続きはこちら→
ステキな冬花火がいっぱ~い!!
オットセイ組【年中】クラス 2021.01.25アオーレ長岡で飾られている『一万発(枚)の長岡冬花火』を見学してきました!! アオーレに初めて来た子もいてみんなキョロキョロ・・・。 中島幼...続きはこちら→
ラーメンおいしかったね(*^▽^*)
オットセイ組【年中】クラス 2021.01.22『ハイッ!オットセイさん、ラーメンチケットです!ラーメン食べに来てください!』 クジラ組さんから思いがけないお誘いが…☺ オットセイキッズみんなでワクワク...続きはこちら→
1月の誕生日会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2021.01.221月生まれのお友達のお祝いをしました! これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日おめでとう☆ オットセイ組 ビーバー組 ...続きはこちら→
クジラワールドカップ開催!
クジラ組【年長】クラス 2021.01.21毎月、コーチから教えてもらって楽しんでいるキッズサッカー。 回を追うごとに上達していっているのが伝わってきます。 毎回ラストに行うゲームはワールドカップさながら! ...続きはこちら→
ラーメン屋さんへレッツゴー!
ニモ組【1歳児】 2021.01.21クジラ組さんからラーメンチケットをもらい、クジラ組のお部屋へみんなでレッツゴー!! 到着すると席へ案内され、目の前には美味しそうなラーメンが☆ 食いしん坊なニモキッズは...続きはこちら→
なかじまスノーパーク⛄Part2
オットセイ組【年中】クラス 2021.01.20雪遊び情報 第2弾!! 見てください!この真っ青な青空✨ ついこの数分前までは雪がしんしんと降っていました⛄オットセイキッズが中島ゲレンデに...続きはこちら→
「ください!」「どうぞ!」
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2021.01.19発表会で使ったフルーツやお店屋さんがまだまだだいすき♡ 「いらっしゃいませ~」とお店屋さんになりきっています! お金を渡して買いに行ったり、「ください」「どうぞ...続きはこちら→
雪遊びだいすき♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2021.01.19連日の雪で大人たちは雪かきに運転に大変ですが 子どもたちは大喜びで、雪遊びを楽しんでいます★ 雪をほったり、山にしたり、 土手を滑ったり 思い思いにたのしん...続きはこちら→
中島ゲレンデで雪遊び★
クジラ組【年長】クラス 2021.01.18晴れた日は真っ白に染まった中島ゲレンデでLet's雪遊び★ 友達と力を合わせて「よいしょよいしょ・・・!」 大きな雪だるま作りに挑戦したり・・・ ...続きはこちら→
鏡開き
アリエル組【満3歳児・2歳児】 2021.01.11クジラ組さんがもちつきの時に作ってくれた鏡餅を お部屋に飾らせてもらいました☆ そして1月11日にみんなで鏡開きをしました! 木槌で鏡...続きはこちら→
みんなでリース作り!
クラスニモ組【1歳児】 2020.12.26みんなでたくさん拾って遊んだ どんぐりとまつぼっくりを使ってリースを作りました♪ 全部まつぼっくりにしてみたり、「ケーキみたいにしよう!🍰」とどんぐりを並べて...続きはこちら→
サンタさんまってるよ~♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.12.24★★★★★★★★★★★★ Merry Christmas🎄 ★★★★★★★★★★★★ 今日はクリスマスイブですね~!! ...続きはこちら→
スペシャルクリスマスDAY3日目!サンタさんついに…!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.12.23今日はスペシャルクリスマスDAY最終日! 今日は「サンタさん来るのかなあ?!」と朝からウキウキ♡ にじたまクリスマスシールを貼ってもらって♡クリスマス会スタート...続きはこちら→
郵便局へ行ってきました!
クジラ組【年長】クラス 2020.12.23昨日はクジラ組で郵便局へはがきを出しに行ってきました。 すると… なんと、サンタクロース&トナカイがお出迎え♡ みんながはがきを出したことで、お礼のプレゼント...続きはこちら→
スペシャルクリスマスDAY 2日目♪
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.12.222日目のスペシャルクリスマスDAYは ♪にじたまコンサート♪ 初めにハンドベルを子どもたちも触ったり音をな...続きはこちら→
たくさんのプレゼント!?
オットセイ組【年中】クラス 2020.12.21もうすぐクリスマスですね~! 「サンタさんから何をもらうか?」の話題で盛り上がっているオットセイ組のある日のこと・・・。 「雪遊び道具置いてー」と言うと一人の子がクリス...続きはこちら→
スペシャルクリスマスDAY☆1日目
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.12.21今日からスペシャルクリスマスDAY☆ 1日目の今日は「にじたまトリオ♪クリスマスファンタジー」! にじたまトリオが楽しいお話を見せてくださいました!! みんなで踊...続きはこちら→
もう少しでクリスマス★
クラスラッコ組【0歳児】 2020.12.17玄関や廊下に飾ってあるツリーのキラキラのオーナメントに興味津々の子どもたち!! オーナメントに映る姿をのぞき込んだり、器用にオーナメントをはずしたり、またかけたり・・・★ ...続きはこちら→
バランス!!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.12.17鬼ごっこをするときの鬼決めは、靴飛ばしが定番だったのですが、 今回はバランス対決!!! 目を瞑り・・・片足を上げて・・・最後まで足が付かなかった人が鬼です☆彡 ...続きはこちら→
12月生まれの お誕生日会がありました!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.12.1612月生まれのお友だちをお祝いしました! 今月は人のお友達がまたひとつ大きくなりましたよ♪ これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日おめでとう...続きはこちら→
ウィンター ワンダーランド⛄
オットセイ組【年中】クラス 2020.12.16みんなが楽しみにしていた雪遊び⛄ 去年はほとんど雪が降らず、(大人にはありがた~い冬でしたね(*´з`))中島ゲレンデでの雪遊び経験が少なかった子ども達。。。 ...続きはこちら→
初!雪!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.12.15今年初めての雪!! お部屋に雪を持って来て楽しみました♪ 「つめた~い」「おにぎりだよ~」とと~っても楽しむアリエルキッズ。 雪遊び思いきり楽しもうね...続きはこちら→
ウィンターイルミネーション inユニオンツール
クジラ組【年長】クラス 2020.12.1412月のおでかけDAYは冬の風物詩『イルミネーション』を見に行ってきました。 「何があるかなぁ」と楽しみにする子どもたち。 ユニオンツールさんからイルミネーションについ...続きはこちら→
★キラキライルミネーション★
ビーバー組【年少】 2020.12.142020年最後のおでかけDAYは長岡名物のユニオンツールのイルミネーション☆彡 雪がたーくさん降った日だったので車...続きはこちら→
よいしょ~♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.12.09今日はずっと楽しみにしていたもちつき! つく前のもち米を見せてもらったり、ついたおもちを見て興味津々。 一緒に「よいしょ~!」の掛け声も言ってノリノリでした♪...続きはこちら→
もちつきぺったんこ♪
クジラ組【年長】クラス 2020.12.09もちつきでは自分たちで考えたクイズをみんなに出題! 当日に向けて、もちつきって何であるんだろう…。鏡餅の乗っている台の名前は? など子どもたちから出た疑問を調べ、知識を...続きはこちら→
もちつきぺったんこ!でハッピーパワーをもらったよ✨
オットセイ組【年中】クラス 2020.12.09『お米やもち米には神様がいて、餅つきをすると神様が集まってきて、新しい年を元気に迎えられるんだって』と話すと『よいしょー!よいしょ!!』みんなから張りきってもちつきの掛け声が!! ...続きはこちら→
まだまだ続く・・・発表会!?
オットセイ組【年中】クラス 2020.12.03発表会が終わってからも、ごっこ遊びを楽しんでいます!! 「Dreaming Up!」は役を入れ替えて☆彡 お友だちのセリフや踊りを演じ、ドタバタ劇!...続きはこちら→
もうすぐ楽しみなクリスマス♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.12.0312月といえば 「サンタさん」「クリスマス」「プレゼント」 ですね★ 子どもたちも欲しいものを言い合ったり、楽しみにしているようです♪ ...続きはこちら→
Dreaming★Up!
本日の給食メニューオットセイ組【年中】クラス 2020.12.01発表会ありがとうございました~!! 初めてミュージカル with マジックにチャレンジしてみましたが、いかがでしたか?😊 当日は少し緊張気味の子どもたち...続きはこちら→
クリスマスツリーをかざりつけよう♪
クジラ組【年長】クラス 2020.12.01外の寒さもへっちゃらなクジラ組は、 どんな日も『外遊びしよう!!』 と、盛り上がっていますよ♪ そして、冬になるとみんなが...続きはこちら→
やきいもパーティー☆
ニモ組【1歳児】 2020.11.19みんながとっても楽しみにしていた、やきいもパーティー! 園庭に出てみると園長先生がおばあさんに変装してさつまいもを焼いてくれました! お茶を飲んで待っている焼き芋のいい...続きはこちら→
中島神社へレッツゴー!
ニモ組【1歳児】 2020.11.17アンパンマンの千歳飴袋を作って中島神社へ行ってきました! 到着すると、みんなで「シャランシャランしたい!!」と言い鈴を鳴らして、アリエル組さんになれますように!、大きくなれま...続きはこちら→
春が楽しみだ!チューリップの花!!球根植えたよ★
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.11.13農家の土田さんの畑でチューリップの球根を植える体験をさせていもらいました♪ 「玉ねぎみたい!」と球根の形を不思議そうにみていた子どもたち ひとつずつ...続きはこちら→
やきいも🍠&青空ランチ 最高✨
オットセイ組【年中】クラス 2020.11.12秋晴れの一日☀園庭にやきいも屋さんが出現。 『すみませーーーん!やきいも くださーーーい』 焼きたてのおいも。甘くてとろけそう(*'▽')...続きはこちら→
お芋パーティー
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.11.12園で収穫したサツマイモを園庭で焼き芋にして食べました★ 前日は・・・ サツマイモ洗いのお手伝い♪ きれいにしたよ!! &nbs...続きはこちら→
やきいもパーティー♪
クラスビーバー組【年少】 2020.11.12前日に焼き芋パーティーのお芋をみんなで洗いました。 「キレイになったかなぁ・・・?」 そして待ちに待った焼き芋パーティー♪ お天気も良く久しぶりに園庭で...続きはこちら→
みんなが元気に過ごせますように☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.11.10金峯神社に行き、七五三のお参りに行ってきました! みんなのだ~いすきなバスに乗ってテンションの高いアリエルキッズ。 手を合わせてみんなでこれからも元気に楽しく...続きはこちら→
おでかけDAY ~金峯神社~
クジラ組【年長】クラス 2020.11.1011月のおでかけDAYは金峯神社へレッツゴー!!七五三の参拝をしてきました。 しかし天気は雨・・・。でも傘があれば大丈夫!my傘を持って雨散歩を楽しみました。 まずは神...続きはこちら→
七五三詣りに出かけたよ~金峯神社⛩~
オットセイ組【年中】クラス 2020.11.10今月のお出かけは七五三のお祝いに金峯神社⛩へ🚌=3 神様に『ありがとう』と感謝の気持ちを伝えました。 雨の予報に急遽雨具をご用意いただきあ...続きはこちら→
アンパンマンに変身☆
ニモ組【1歳児】 2020.11.10アンパンマンに変身! まずはみんなでお面作り☆みんな上手にペタペタすることができました! お面が完成するとアンパンマンの服を着て気分は上々!! アンパンマンになり...続きはこちら→
パラバルーンに挑戦!
ニモ組【1歳児】 2020.11.09パラバルーンに初挑戦! バルーンを出すと興味深々なニモキッズ! みんなでバルーンの中に入ると走ってみたり、座ってみたりと大喜びで楽しみましたよ♪ 最後は紙をバルー...続きはこちら→
土手ってたのしい!!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.11.05さむ~い日や雨の日が増えてきてなかなか外で遊べる日が少なくなってきました(>_<) 晴れているときは少しの時間でも外へ出ると、とっても喜ぶアリエルキッズ...続きはこちら→
11月の誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.11.0411月生まれのお友だちをお祝いしました! これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日おめでとう☆彡続きはこちら→
リベンジ!!にじたまさんぽ♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.10.28雨で歩けなかったにじたまさんぽに出発!! 水道公園へ行き、どんぐりや黄色い葉っぱを拾うミッションを次々とクリア☆彡 ★「どんぐりころころ」を歌いながら、...続きはこちら→
にじたまさんぽ♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.10.23ハッピー☆ハロウィン👻 いつもは「怖~い」と思っているおばけとも・・・今日は仲良く遊べる日!! 「お~ば~け~だ~ぞ~」とおばけポー...続きはこちら→
ハッピーハロウィン!
クジラ組【年長】クラス 2020.10.23今日は楽しみにしていた『にじたまさんぽ』の日♡ 雨で外へ散歩は行けませんでしたが、友だち同士でいつもとは違う服や雰囲気にワクワク😊 ...続きはこちら→
みんなで鹿にへんし~ん!
クジラ組【年長】クラス 2020.10.22いつもお世話になっている水道タワーの小林さんと一緒にどんぐり拾いをしました。 今年は奈良公園の鹿の食べ物がすくない…ということで! 「クジラ組のみん...続きはこちら→
今年初!?バスでおでかけ~☆
オットセイ組【年中】クラス 2020.10.22新型コロナウイルスの影響で、バスに乗って園外へ出かけることが難しかったのですが、 予防・対策を徹底しつつ、丘陵公園へ遊びに行ってきました!! ワクワクしながらバ...続きはこちら→
おたのしみ会バザー!
クラスラッコ組【0歳児】 2020.10.22今日は楽しみにしていたバザーの日! ホールに降りると、ハロウィン仕様になっていて 子ども達も大興奮! ボールプールに入ると大好きなボールや新聞でビリビリ遊びをしま...続きはこちら→
おいもはいかかが~?
クラスラッコ組【0歳児】 2020.10.22みんなで楽しんだいもほりの後はお部屋でいもほりを楽しみました! 大きなおいもはみんなの顔より大きくて持つのも大変💦 かごに入れて持ってみたら ...続きはこちら→
バスに乗ってお出かけだぁ~!
ビーバー組【年少】 2020.10.21お揃いの黄色いにじたまTシャツを着て♪ 準備オッケ~!! いざ!丘陵公園へ♪ バスに乗ってお出かけができることが嬉しくて嬉しくて!! バ...続きはこちら→
消防車かっこいい☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.10.19避難訓練の後、消防車を見学させてもらいました。 消防士さんのお話を聞いたり、近くで見せてもらいました。 園に戻ってきてからも興奮はさめず、 「...続きはこちら→
カエルの観察☆おおきくなった!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.10.197月に農家の土田さんより見せていただいた 幸せの青いカエルが 再び中島・わくわくに☆ 色も変わって大きく成長している姿を ジーっと見たり...続きはこちら→
はじめてのいもほり★青空マルシェ~ラッコ組~
中島ファームクラスラッコ組【0歳児】 2020.10.16いもほり参加にご参加いただきありがとうございました! いつものお散歩コースをおうちの方と一緒にお散歩したり、いもほりしたり、一緒にふかし芋を食べたり・・・ 子どもたちも...続きはこちら→
あおぞらマルシェ with クジラ組♡
中島ファームクジラ組【年長】クラス 2020.10.16愛情こめて育てた畑のおいもが大きくなりました! おうちの人と一緒にいもほりやいものツルでリレー対決も楽しみましたよ♪ 「みてーー!!こんな大きいよ!...続きはこちら→
青空マルシェ☀ ~いもほりに挑戦!~
中島ファームクラスニモ組【1歳児】 2020.10.16いよいよニモきっずが待ちに待ったいもほり!! お部屋での、いもほり練習は生かされるのでしょうか!?(笑) おうちの方達や...続きはこちら→
青空マルシェ☆
中島ファームクラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.10.15待ちに待ったアリエル組の「青空マルシェ」! 「明日はアリエル組がお芋堀りできるの??」と前日からとっても楽しみにしていた子どもたち。 当日雨がすこ~し心配な天気でしたが...続きはこちら→
お天気ピカピカ☆彡青空マルシェ♪
中島ファームビーバー組【年少】 2020.10.14明日はいもほりだ! と、楽しみにしていたビーバーキッズ♪ みんなの思いが届き、ピカピカの秋晴れの中いもほりを楽しむことができました(*^-^*) ...続きはこちら→
楽しかったね(*^▽^*)青空マルシェ🌈
中島ファームオットセイ組【年中】クラス 2020.10.13待ちに待った青空マルシェの日。朝は天気がありゃりゃ…(*´Д`)な感じでしたが、みんなの元気パワーで天気も復活!天候を見ながら予定を入れ替えて、なんとかいもほりまでできて本当に良か...続きはこちら→
消防車ってカッコイイな☆
ビーバー組【年少】 2020.10.06今月の避難訓練は特別ゲストの消防士さんが来てくれました! みんなに何かあった時に助けてくれる秘密道具を大公開☆ 赤いふたを開けるとこんなにたくさんの...続きはこちら→
どんぐりたくさん!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.10.02水道公園に行ってどんぐりを探しにいきました! 到着してさがしてみると… 大きなどんぐりや細長いどんぐりなどいろんな種類のどんぐりを発見☆ 嬉しそうに拾っ...続きはこちら→
にじたまうんどうかい ~クジラver~
クジラ組【年長】クラス 2020.10.02クジラ組の好きなこと、やりたいことがギュっとつまったうんどうかい! まずはビーバー組、オットセイ組が見守る中、年長アトラクション『南中ソーラン』 「どっこいしょどっこい...続きはこちら→
運動会たのしかったね!~ニモVer~
クラスニモ組【1歳児】 2020.10.02にじたまうんどうかい! 4月からみんなで楽しんできたことを沢山詰め込んだ競技となり、ニモ組みんなとっても楽しみにしていました♪ まずは、かけっこ! 「よーい、...続きはこちら→
10月の誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.10.0210月生まれのお友だちをお祝いしました! これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日おめでとう☆彡続きはこちら→
じゃがいも⁉じゃなくて・・・
クラスニモ組【1歳児】 2020.10.01新聞紙でビリビリあそび♪ ビリビリ…くしゃくしゃ…思い思いに楽しみました! そのあと茶封筒の中に新聞紙をぽいぽいっ。 ...続きはこちら→
うんどうかい☆おともだちと一緒に楽しんだよ♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.10.01にじたまうんどうかい☆ おともだちと先生と力を合わせて頑張りました♪ かけっこでは『よーいピッ』の合図でゴールを目指して走りました♪ &nbs...続きはこちら→
はじめてのうんどうかい★~ラッコVer~
クラスラッコ組【0歳児】 2020.10.01ラッコ組記念すべきはじめてのうんどうかい★ お家の方と一緒にできずにとても残念でしたが、園内でうんどうかいを楽しむことができました! オープニングで...続きはこちら→
バスツアー楽しかったよ☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.09.28アリエル組でバスにのってドライブに行ってきました♪ ヘリコプターやバスをみて大興奮☆ いつも行っているスーパーやなじみのお店を見つけて大喜びの ...続きはこちら→
運動会、楽しかったよ!!~オットセイ ver.~
オットセイ組【年中】クラス 2020.09.25ずーっと楽しみにしていたパパやママとのファミリー運動会ができず 本当に残念でしたが、幼稚園のみんなで運動会遊びを十分に楽しむことができました。 オットセイ...続きはこちら→
にじたまうんどうかい頑張りました☆ ~ビーバー組ver.~
ビーバー組【年少】 2020.09.25「虫さんに変身する うんどうかい!!」と張りきっていたビーバーキッズ☆ かけっこでは元気な返事をして、「いちについて、よーい・・・ピーッ!!」の笛の合図で...続きはこちら→
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへ♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.09.18大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに『いつもありがとう♡』の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。 みんながとても上手になってきた、のりを使ってちぎった折り紙をペタペタ。 ...続きはこちら→
おじいちゃん・おばあちゃん だ~~いすき♡
クラスニモ組【1歳児】 2020.09.18だいすきなおじいちゃん・おばあちゃんにお手紙をつくりました! 心を込めてハートの折り紙をペタペタ・・・。 最近上手に、のりのついた紙を貼ることが...続きはこちら→
おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントを作ったよ☆
クラスビーバー組【年少】 2020.09.18みんなで何をプレゼントするかを話しながらみんなで意見が一致♪ 好きな色を選んで~ 箱の中にビー玉を入れて・・・ コロコロ~♪コロコロ~♪ ...続きはこちら→
おじいちゃん・おばあちゃんだいすき♡
クラスラッコ組【0歳児】 2020.09.18いつもたくさん遊んでくれてかわいがってくれる優しいおじいちゃん・おばあちゃん♡ いつもありがとう♡の気持ちを込めて、プレゼントを作りました! 画用紙の色も「これがいい」...続きはこちら→
おじいちゃん・おばあちゃん、いつもありがとう😊
クジラ組【年長】クラス 2020.09.18「『敬老の日』という日はどんな日かな?」 「みんなのおじいちゃん・おばあちゃんはどんな人かな?」 と、クラスで話をしました。 ...続きはこちら→
おじいちゃん・おばあちゃん 大好きだよ♡
オットセイ組【年中】クラス 2020.09.18いつもかわいがってくれる優しいおじいちゃん・おばあちゃんが大好きな子ども達(*^-^*) 敬老の日に向けて、みんなで育てたあさがおの花でコースターを作りました。 自分で...続きはこちら→
にじたまコンサート♪
クラスラッコ組【0歳児】 2020.09.17楽しみにしていたにじたまコンサート♪初めて見る光景にちょっぴりびっくりしていたラッコキッズたちですが いろんな歌や手遊び・面白い音の出るおもちゃを見たりしてノリノリの子ども達...続きはこちら→
にじたまコンサートに ご招待★
クラスニモ組【1歳児】 2020.09.09にじたまコンサートのチラシをみて、 「きらきらぼしたのしみだねぇ~~」「アンパンマン出てくるかなあ~?」 とっても楽しみにしていたニモきっず達!✨ ...続きはこちら→
にじたまコンサート♪~第2部~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラス 2020.09.09★最初は2人のピアニストが登場! 子どもたちも歌いながら、リズムにのって楽しんでいました♪ 特に「紅蓮華」はノリノリでした(^▽^) ...続きはこちら→
にじたまコンサート♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.09.09チケットを持ってわくわくホールへ行くアリエルキッズ。 今日はにじたまコンサート!! 楽しい音あそびをしたり、音楽を聞いて楽しみました☆ みんな集中して...続きはこちら→
9月のお誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.09.049月生まれのお友だちのお祝いをしました! みんな元気にすくす...続きはこちら→
コロナウイルスマンをやっつけよう!
クジラ組【年長】クラス 2020.09.02突然クジラ組にやってきたコロナウイルスマン! 「きゃーー!」「こっちこないでーー!」と逃げ惑う子どもたち。 すると・・・参上!にじたまレンジ...続きはこちら→
コロナウイルスマンをみんなで倒すぞ!!
クラスビーバー組【年少】 2020.09.02お部屋にコロナウイルスマンが入ってきました。 驚きながらも倒す気満々の子ども達。 にじたまレンジャーと一緒に倒すぞぉ!! ”にじたまビ...続きはこちら→
コロナウイルスをやっつけよう!!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.09.02なかなかおさまらないコロナウイルスの感染拡大… そんな中、中島幼稚園わくわく保育園にコロナウイルスマンやにじたまレンジャーがやってきました!! コロナウイルスを...続きはこちら→
コロナウイルスマン現る!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.09.02突然お部屋にやってきたコロナウイルスマン! 「みんなの体の中に入ってやるー」と言ってきて大変です!! 「キャー」と怖がるこどもたち! ...続きはこちら→
コロナウイルスマン現る!!
クラスニモ組【1歳児】 2020.09.02ニモ組に、突如コロナウイルスがきました!! コロナウイルスに変身していたのは、、、園長先生!(ここだけの話ですよ~~?) こどもたちはびっくり仰...続きはこちら→
アリエルまつり開催中☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.08.31アリエルまつりをみんなで楽しもうと いろんな祭りの商品を作ってきました☆ 楽しみながら作った後は 楽しみながらまつりごっこをしましたよ♪ ...続きはこちら→
おまつりweek★最終日
クラスニモ組【1歳児】 2020.08.28最終日の今日は・・・ ハッピを着て、はちまきを付けて、お祭りスタイルに大変身! おみこしを担いで園内を歩きました(^^♪ おみこしは、ニモ組お手製のお...続きはこちら→
最終日は・・・サプラーイズ!☆彡
ビーバー組【年少】 2020.08.28あっという間に金曜日★ 今日はお祭りweek最終日ということで! 花火師さん!?が遊びに来て、園庭にキラキラの花火を上げてくれました☆ &...続きはこちら→
お祭りweek☆最終日!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.08.28本日のメインイベントは昼空に打ちあがる? なかじま・わくわく花火大会です!!! 1発上がるたびに大きな拍手で「すごーい」と喜んでいました♪ こうして花火を...続きはこちら→
お祭りフィナーレは・・・
クジラ組【年長】クラス 2020.08.28お祭りweek最終日は、中島大花火で締めくくり! 「打ち上げ開始でございます。」の合図とともに花火が上がり、 子どもたちは拍手喝采!大興奮な様子...続きはこちら→
お祭りWEEK~花火~
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.08.28中島幼稚園の花火師さんが 花火をあげてくれました♪ 前日に「明日は花火を見るよ」と 伝えていたので、朝から楽しみにしていたアリエルキッズ☆ 花火が上がると ...続きはこちら→
お祭り3日目は・・・
クラスビーバー組【年少】 2020.08.27朝から今日は何をするのかみんなが楽しみにしていました。 何人かのお友達は 「今日は何が食べれるの?」と言う声も(笑) 3日目の今日は・・・ ...続きはこちら→
お祭り3日目は ゲーム&おめんやさん!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.08.27お祭りweek楽しんでます(*^▽^*) 今日は輪投げにチャレンジ! 見事 輪がかかったら、好きなおめんをゲット♪ 真剣に狙っていますね~!! お部...続きはこちら→
8月のお誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.08.278月生まれのお友達のお祝いをしました! これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! ...続きはこちら→
お祭りゲーム楽しんじゃおう☆!
クジラ組【年長】クラス 2020.08.27お祭りweek3日目は、お祭りならではのゲームで遊びました♪ おたのしみ保育の時に鍛えた射的をしたり、 目を光らせて好きなお面を...続きはこちら→
おまつりweek★3日目
ニモ組【1歳児】 2020.08.27[caption id="attachment_9471" align="alignnone" width="300"] お祭り3日目!![/caption] ...続きはこちら→
おまつりWeek お面とりゲーム
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.08.27今日はおまつり3日目! ボーリングや輪投げを楽しみました♪ 景品で好きなお面を選んでもらいました☆(プリキュア大人気♡) 3日目もと~っても楽しかったね!...続きはこちら→
おまつりWeek☆わたあめ&ヨーヨー釣り
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.08.26お祭り2日目☆ 今日は甘くておいしいわたあめを食べました♪ 白いお砂糖がふわふわの綿になる変化に興味津々でした☆ たべてみると「あまーい」「おかわりー」と ...続きはこちら→
今日のお祭りは何屋さん~??
クジラ組【年長】クラス 2020.08.26お祭りweek2日目でした! 「今日は、なんのお店があるかな??」 「わたあめ屋さん早くいきたいね~♡」 と、お祭りにワク...続きはこちら→
本日、お祭り2日目!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.08.26ホールから何やらあま~い匂いが♪ 今日はわたあめやさんが来てくれて、「何味だろう?」と考えながら開店を待ちわびていました。 ふわふわわたあめを大きいお口でパクリ!! ...続きはこちら→
おまつりweek★2日目
クラスニモ組【1歳児】 2020.08.26今週は『おまつりweek』‼ 2日目の今日は、ホールに甘い香りが…♡ なんと、、、わたあめやさん!! 虹の中に、わたあめやさんがあってわ...続きはこちら→
お祭り気分で楽しいこといっぱい♪♪
クジラ組【年長】クラス 2020.08.25夏季保育が終わり、今日からクラスのみんなが勢ぞろい☆ お祭り仕様に変身したホールを見て、 「おたのしみ保育のときみたいだね!!」 「今日もおま...続きはこちら→
冷たくておいしいな♪
ニモ組【1歳児】 2020.08.25朝、保育園に来てみるとかき氷屋さんが!! 早く食べたい食べたい!とかき氷機から出てくる氷に興味津々! 冷たくってとってもおいしかったね! 明日のお祭りも楽しみ♪ ...続きはこちら→
ビーバー組全員集合!!
ビーバー組【年少】 2020.08.25今日から平常保育がスタート! 楽しいお祭りWEEKのスタートですよ~!(^_-)-☆ 今日はホールにかき氷屋さんが登場! ...続きはこちら→
おまつりweek~かき氷♪~
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.08.25今週はおまつりweek! 今日はかき氷屋さんにかき氷をもらいに行きました☆ ストロベリー・ブルーベリー・マンゴーの中から1つ味を選んで、、、 いた...続きはこちら→
暑い日の かき氷サイコー(*^▽^*)
オットセイ組【年中】クラス 2020.08.25久しぶりにオットセイキッズ全員集合! 今週は楽しいお祭りweekです!! お祭り会場に大変身したホールに朝からウキウキ♪ 初日は かき氷屋さん(^^♪ ...続きはこちら→
もうすぐみんなに会えるね!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.08.21カブトムシのたまご発見!! 幼虫もいたよ! 園庭にも沢山のちょうちょ ...続きはこちら→
みんなのかわいい野菜とお花♡
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】 2020.08.14ビーバー組のいちご☆ 赤くなりました!! ついに収穫です♪ オットセイ組のアサガオは、つるがど...続きはこちら→
元気に育ってます!!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】 2020.08.07クジラぐみのオクラも大きくなり、ヒマワリも沢山咲きました! ついに!!メロンの赤ちゃんが!!! オットセイぐみのナスも沢山なりまし...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ディズニーver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.08.07暑中お見舞い申し上げます! みんな、元気に過ごしていますか? ディズニーの仲間たちと、楽しい夏を過ごしてね♪ 『さんびきのこぶたとおおかみ』 毎日暑いか...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ビーバー組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.08.07ついに梅雨も明けてみんなの大好きな夏がやってきましたね!! ビーバー組の先生たちも土手で虫取りをしたり♪ イ...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます ~クジラ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.08.07暑い日が続いているけど元気に過ごしているかな?? 先生たちも暑さに負けず、園庭でENJOY☆彡 ・・・あれ?先生たちがどこかに隠れちゃった!!?? ...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~アリエル組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.08.07暑中お見舞い申し上げます☆ 夏と言えば・・・海!! 海と言えば・・・マーメイド☆ アリエル組にぴったりの季節ですね!! ということでアリエル組の先生たちもマーメ...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます ~オットセイ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.08.07みんな~!げんき~!? まいにちあついけど たくさんあそんで ごはんもいっぱいたべているかな? せんせいたちも あつさにまけず、マジックショーのれんしゅうをしているよ!...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ラッコ組Ver~
クラスラッコ組【0歳児】 2020.08.07梅雨も明けていよいよ暑い夏がスタートしました!暑さに負けず先生たちも元気に過ごしています☆ そんな先生たちが夏にピッタリのアイテムにかくれんぼ! 全員で4人隠れてるけど...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ニモ組ver~
クラスニモ組【1歳児】 2020.08.07暑中お見舞い申し上げます。 ようやく梅雨明けし、暑い暑い夏がやってきましたね!! 夏のおいしい果物といえば・・・スイカ!!! \おおきいスイカみ~...続きはこちら→
野菜やお花がどんどん育っています♪
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】 2020.07.31午後からいいお天気でとってもいい気持ち♪ 梅雨明けに笑顔いっぱいの子ども達でした! ビーバー組は、きゅうり・いちご・ミニトマトの...続きはこちら→
あつまれ!クジラ夏まつり!
クジラ組【年長】クラス 2020.07.28みんなが楽しみにしていた、おたのしみ保育の日がやってきました! 園内には長岡大花火音頭のBGMが流れ、 先生たちも子どもたちも、朝からハッピを着て気合十分です♪ ...続きはこちら→
お花みて~♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.27久しぶりに雨が降っていなかったので、土手へ!! かわいい黄色いお花を見つけると大喜び! 「かわいいお花あったよ!」「見て~♡」と持ってくるみんなの顔がとーっても...続きはこちら→
収穫‼収穫‼うれしいな♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.27マリーゴールドにミニトマトにオクラ!!! アリエルの育てている野菜や花は暑さや雨にも負けず 大きく育っていますよ☆ 大雨で、野菜の観察ができない日が続き・・・ ...続きはこちら→
必見!!!青いカエル!!!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.07.22いつもお世話になっている農家の土田さんが 「青いカエルがいたよ。すごく珍しいから、子ども達にみせてあげて!」と 持ってきてくださいました! 「一生に一度、見れるか...続きはこちら→
ひまわりが咲いたよ~❁
クジラ組【年長】クラス 2020.07.22太陽の恵みをもらいクジラキッズのミニひまわりが咲きました! 「わたしの咲いてる~!」「僕の背より大きい・・・!??」と 自分の花を観察したり、背比べをするクジラキッズ。...続きはこちら→
ひっぱれ!ひっぱれ!
クラスニモ組【1歳児】 2020.07.22ずっと雨が続き、お外で遊べない・・・(;_;) そんなときでも、めいっぱい元気に遊んでいますよ~! 最近のブームは・・・ パン食い...続きはこちら→
昆虫展🐞行ってきたよ!
オットセイ組【年中】 2020.07.2114日、さいわいプラザで開催されている『2020特別展 ツノ虫・キバ虫展』に行ってきました。いろんな珍しい種類の昆虫に実際触らせてもらって、「ツルツルしてる~!」「虹色だ~...続きはこちら→
いつだって いきなりマジック!?
オットセイ組【年中】クラス 2020.07.21「先生ー!先生ー!見ーてーーー!!」 朝から元気いっぱいの声が響き渡ります😀 「何々ー?」 『チャラララララ~♪』突然の『♪オリーブの首飾り♪』 ...続きはこちら→
エプロンチャレンジ★
クラスラッコ組【0歳児】 2020.07.20おやつや給食の時間につけるエプロンが出ると・・・ できるかな~?とレッツチャレンジ★ よし!できた!!・・・と思ったらあれ??? 頑張り屋さんのラッコキッズたちで...続きはこちら→
どんなお話をしてるのかな~?
クラスラッコ組【0歳児】 2020.07.20お話しが上手になってきたラッコキッズたち★ 友達同士で目を合わせて笑いあう場面も多くなってきて、その笑顔にいつも癒されています♡ 続きはこちら→
ようちえんバスでおでかけ♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.10みんなが前からとっても楽しみにしていたおでかけDAY。 この日は雨が降ってしまいましたが、なんと特別にバスでおでかけしました! 初めてのバスに大大大興奮のアリ...続きはこちら→
なかじまオリンピック大会☆
ビーバー組【年少】 2020.07.10年長さん、年中さんと縦割りチームを作り、ミニオリンピック大会が開催されました! ビーバーキッズみんなでやる初めての玉入れ☆ さぁ...続きはこちら→
寒天あそびたのしいな♪
アリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.08絵の具遊び・水遊びを発展させて・・・ 寒天遊びを楽しみました★ 「プルプルだ!」「かたいな」等 感触に興味津々!! 夢中になってあそんでいました。 ...続きはこちら→
めざせゴール!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.03走ることがだ~いすきな子どもたち! 先生がいるゴールを真剣に見つめ、「よーい、どん!」が聞えるのを集中して待っています。 1番にゴールしたくて前のポジションを取...続きはこちら→
ささのはさ~らさら★
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.02毎日きらきら星やたなばたさまの 歌をうたい、楽しんでいます。 みんなで笹飾りを作り、飾り付けを楽しみました★ オクラスタン...続きはこちら→
氷でお絵かき楽しいな★
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.07.02水遊びから発展して 氷遊びが大ブームのアリエルキッズ!! 絵の具で作った色水を凍らせて お絵かきを楽しみました★ 「冷たーい」「すごーい」「みてみて!」と ...続きはこちら→
冷たくて気持ちがいいな!
ラッコ組【0歳児】 2020.06.29暑くなってきたので晴れた日は外で沐浴、天気が悪い日は部屋で楽しんでいます! プカプカ浮かぶボールやキラキラ光るおもちゃ、じょうろを握って 楽しんでいます! まだや...続きはこちら→
ささのはさらさら~☆彡
クジラ組【年長】クラス 2020.06.26もうすぐ七夕がやってきます☆彡幼稚園にも大きな笹がやってきました! 自分たちより大きな笹に、持ってみると「重いよ~」「どっちがおおきいかな?」などと 背比べとして楽しん...続きはこちら→
さ~さのは さ~らさら♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.06.26もうすぐ七夕☆彡 お部屋にキラキラ天の川を作ったり、ホールにある大きな笹にみんなで飾りつけをしました!! 短冊を持ち「どんな願い事にし...続きはこちら→
わ~い!かぶとむし!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.06.25お部屋で育てていた幼虫が成長し、ついにかぶとむしになりました!! 「早く出たいよー」と言っているかのように、ネットを突き破る勢いで暴れているところを発見!...続きはこちら→
Tシャツデザイン決まりました!
お知らせクジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.06.24投票ありがとうございました! 投票の結果、 A・・・8票 B・・・41票 C・・・51票 ということでCデザインに決定しました! ...続きはこちら→
ウォーターパラダイス☆彡にじたまランド最高!!
オットセイ組【年中】クラス 2020.06.22にじたまランドにぴったりなレインボーシャワーが仲間入り! すっかりみんなの人気アイテムです。 水鉄砲も続々登場!! 水が顔にかかっても へっちゃら...続きはこちら→
砂あそび ⇒ 泥遊び
クラスニモ組【1歳児】 2020.06.195月から砂遊びに夢中になって楽しんでいたニモきっず。 泥遊びもはじまるということで、まずは裸足で砂遊びに挑戦しました! 『足に砂が付く...続きはこちら→
リベンジ お化け屋敷!?
オットセイ組【年中】クラス 2020.06.18ある日のこと。 クジラぐみさんからお化け屋敷に招待され、「ぜーんぜん怖くないもんね!」と意気込んで参戦したオットセイキッズ。 が!!数分後、怖くてお部屋...続きはこちら→
6月のお誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.06.176月生まれのお友だちをお祝いしました! これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日おめでとう☆彡続きはこちら→
おおきくなあれ!!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.06.11みんなでさつまいもの苗を植えました。 さつまいもの苗を見て触って、わくわくなアリエルキッズ。 穴を開けて、そこに苗をそーっと寝かせて入れてみんなで上手に植えるこ...続きはこちら→
たんぽぽたくさん見つけたよ♪
クラスビーバー組【年少】 2020.06.08久しぶりに土手へ行ってみると沢山のタンポポを見つけて大喜び♪ たくさんタンポポ咲いてるね! わたげもあるよ!! ふぅ~!!!上手にふけるか...続きはこちら→
はみがきじょうずかな?
アリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.06.046月4日は虫歯予防デー! ということで、ばい菌がたくさんいるアンパンマンのお口を歯ブラシでシュッシュと磨きました☆ みんながたくさん歯みがきしてくれたおかげで...続きはこちら→
ウォータースライダーに大興奮!
クジラ組【年長】クラス 2020.06.04水遊びも始まり、今日はウォータースライダーが大盛況でした! 土手に敷かれたブルーシートの上をシューッと迫力満点☆ 日頃から段ボールで土手滑りを...続きはこちら→
どろ遊びSTART☆
クジラ組【年長】クラス 2020.06.02どろ遊びが始まりました! 天気も良く、子ども達はダイナミックに遊んでいますよ♪ 自分たちで川の通り道を作って勢いよく水を流したり、 水と土の配分を考えて...続きはこちら→
野菜と花の苗を植えたよ☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.05.29苗植えごっこがお部屋やホールで盛り上がっていたアリエルキッズ!! 本物の苗をみんなが植えました。 野菜はミニトマト&オクラ★ 花はマリーゴールド★ みんながスコッ...続きはこちら→
中島公園まで遊びにいってきたよ☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.05.29天気の良い日、中島公園まで歩いて遊びにいってきました。 お散歩ロープにつかまって頑張って歩きましたよ! 信号を渡るときは上手に手をあげて渡れました。 公園...続きはこちら→
レッツゴー水道公園☆
クジラ組【年長】クラス 2020.05.29とっても天気が良くまさにお散歩日和☀ 水道公園へお散歩に行ってきました! my図鑑を持って公園の様々な草花を観察したり、みんなで鬼ごっこをしたり。 ...続きはこちら→
ちびっこ先生☆彡
オットセイ組【年中】クラス 2020.05.28制服のみだれなどを直す最終チェックを担任が行っていましたが、最近は子どもたち同士で直し合う姿が見られ感激😢「○○先生ですよ~!」と張り切っています!!助け...続きはこちら→
サッカーにチャレンジ★
クジラ組【年長】クラス 2020.05.27子どもたちから「サッカーやりたい!」という声があり、サッカーを楽しみました。 初めての子もいたのでまずはドリブルから。 「ボールが先にいっちゃう~~」「待て待て...続きはこちら→
元気100%!!笑顔満開~♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.05.25おひさまピカピカ~!! 最近は晴れの日が多く、園庭で元気に走り回っています😊 自粛中で体力が落ちていた子どもたちですが、少しずつ戻ってきてパワー全開です...続きはこちら→
新しいおもちゃに興味津々!
ラッコ組【0歳児】 2020.05.25これはなんだ!?僕が写ってるぞー!! 最近はこのキラキラのおもちゃにくぎ付け☆ 自分の顔をよく見てニコニコしています! ...続きはこちら→
バスごっこだーいすき!
クラスニモ組【1歳児】 2020.05.22バスごっこが大好きなニモきっず!! 「バスにのって」の歌が流れると、マットにまたがり準備万端! 先生にハンドルを作ってもらうと、みんなで...続きはこちら→
5月のお誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.05.225月生まれのお友達をお祝いしました! これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日おめでとう!!続きはこちら→
あさがおの種をまいたよ!
オットセイ組【年中】クラス 2020.05.20夏に向けてみんなであさがおの種をまきました。「この土、においがするね」「何色の花が咲くかな?」 自分の植木鉢にスコップで土を盛り、種をまきました。 「種、石に...続きはこちら→
季節外れのおいもほり!?
オットセイ組【年中】クラス 2020.05.18ん!?これは…!!おいものにおいだ!! おいも畑の草取りをしていて、おいものツルの残りを発見!! 「みんな~!!ここにおいもがあるよー!!引っ張ろう!!」 ...続きはこちら→
走る⇒休む⇒走る…‼
クラスニモ組【1歳児】 2020.05.15暑くてお天気の良い日が多くなってきました。 半袖で過ごすことができる日も多くなり、子ども達は気持ちよさそう! そんな日はお散歩カーに乗って、保育園の周りや...続きはこちら→
水道公園へレッツゴー!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.05.14今日はとてもお天気が良かったので、水道公園までお散歩しました。 一生懸命歩いて、公園のベンチでひとやすみ♪ 水筒をたくさん飲んで、体力回復!したあとは…思いきり...続きはこちら→
クジラショップにおかいもの
ビーバー組【年少】 2020.05.13クジラぐみさんからの招待でおみせやさんにお買い物に行きました。 クジラぐみにお買い物に来てね! お買い物にいってきまぁ~す!! ...続きはこちら→
ふ~っ!!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.05.07土手でお花を見つけることがだいすきな子どもたち。 たんぽぽの綿毛を発見!! 「ふ~っ!」と頑張って吹いてみると、ふわふわ~と綿毛が飛んでいって大喜び! 「...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!!~ニモVer~
クラスニモ組【1歳児】 2020.05.01ニモ組のみんなー! 元気よくお家で過ごせているかなー? ダンスが大好きなニモ組のみんなが毎日のように踊っているエビカニクスです!! きょうはまりの先生とのどか先生が元気よ...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!!~ビーバーver~
クラスビーバー組【年少】 2020.05.01毎日 元気に過ごしてますか? 天気の良い日が多くなってきたので、からだを動かして遊びたくなってくるよね。 お休みの日もおうちで楽しくからだを動かせるように3つの動物にへ...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!!~まちがいさがしver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.05.01『まちがいさがし!』で~す☆ 1枚目と2枚目の写真で間違えているところが、10か所あるよ。 探してみてね。 ★出演★ ピザの美味しい『リストランテKOBAY...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!!~ラッコVer~
ラッコ組【0歳児】 2020.05.01コロナウイルスの影響で、外になかなか出られない日々が続いていますが・・・ この状況だからこそみんなでおうち時間をおもいっきり楽しみましょう☆ お部屋でも...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!!~クジラver~
クジラ組【年長】クラス 2020.05.01クイズです! Q四角くて、1から6までの数字がついているものな~んだ? 正解はこれ!↓↓ みんなこの名...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!!~アリエルver~
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.05.01コロナウイルスの影響で、外になかなか出られない日々が続いています…。 ですが!この状況だからこそみんなでおうち時間を楽しみましょう! まずは、4月にアリエル組でつくったもの...続きはこちら→
おうち時間を楽しもう!! ~オットセイver~
オットセイ組【年中】クラス 2020.05.01オットセイ組のみんな~!元気に過ごしていますか? ながーいお休みの間みんなに会えなくてさみしい先生達です(*´Д`) みんなも外であまり遊べなくて残念だよね…(~_~)...続きはこちら→
ぽかぽか気持ちいね!
クラスラッコ組【0歳児】 2020.04.27天気がいいとぽかぽかして眠たくなってしまうラッコキッズ。 園庭の花を見たり、虫を見たりよ~く観察していますよ! そして、...続きはこちら→
4月のお誕生会
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.04.244月生まれのお友達をお祝いしました! 今年はクラスで歌やダンスを楽しみます♪ これからも元気に遊んで、たくさん思い出を作ろうね! お誕生日お...続きはこちら→
プレゼント交換♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.04.23何やら女の子たちが絵本を交換している様子・・・。 面白そうだな~と見ていると「ジングルベ~ル♪ジングルベ~ル♪」と歌が聞こえてきて、 絵本...続きはこちら→
新しい仲間!?
オットセイ組【年中】クラス 2020.04.20仲間の正体は・・・カブトムシ~♪ お部屋で幼虫を育てているんです!!! みんなで考えた名前は『ちゆちゃん』と『シンデレラ』 毎日順...続きはこちら→
新ニモ組★ はじまるよ~~!
クラスニモ組【1歳児】 2020.04.18保育園の桜の木も、4月上旬には満開になりました! 桜の木の下で、はい、ポーズ(^^♪ これから1年間どんな楽しいことがあるのかな??ニモきっずの成長が楽...続きはこちら→
お散歩大好き♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.04.17天気の良い日は土手へ上がり、お散歩を楽しみます。 「あっタンポポ!!」「ちょうちょだー」と季節の花や虫を楽しんでいるようです。 最近はお散歩のロープ...続きはこちら→
園庭だいすき♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.04.15天気の良い日は外で元気に遊んでいます! 「今日はお外に行きたいと思いま~す!」というと「イェーイ!!!」と喜ぶアリエルキッズ。 園庭の汽車の遊具がみんなのお気に...続きはこちら→
新しい!?お弁当の日🍙
オットセイ組【年中】クラス 2020.04.15今年はバスでのお出かけを断念し、公共の場である公園遊びも見合わせ…。 でも!こんな時こそ発想の転換 改めてみんなの街『なかじま』を歩いてみよう!探検してみよう!と、いつ...続きはこちら→
園庭でお花見&おひさまカフェ🌸☕
オットセイ組【年中】クラス 2020.04.15オットセイ組にレベルアップしたみんなをお祝いするかのように園庭の桜がきれいに咲きました。 風に吹かれてひらひら舞う花びらをキャッチしては「持って帰ってママ...続きはこちら→
これぞ中島!~♡みんな大好きお弁当の日♡~
ビーバー組【年少】 2020.04.15今年はバスに乗ってお出かけができないので幼稚園での遊びを思いっきり楽しむゾ~! ということで・・・ ビーバーキッズ初☆中島地区の...続きはこちら→
フラフープで大盛り上がり!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.04.14ホールでフラフープを出して、くっぐって遊んでいると 次第に遊びが発展し、フラフープ電車に! 1人乗りが2人乗りになり、だんだんつながって すごくうれしそうなアリエ...続きはこちら→
クジラ組 One team☆
クジラ組【年長】クラス 2020.04.10進級して年長になった子ども達は、新しい部屋に入ってくると少しドキドキした様子...しかし昨年同様、廃材あそびがどんどん発展していくうちに、いつものメンバーで集まって楽しん...続きはこちら→
新アリエル組スタート!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.04.08新しいクラスでどきどきわくわく♡なアリエルキッズ。 このような明るい雰囲気の中で、毎日楽しく元気に過ごしています!! 1年間たくさん遊んで楽しむぞ~♪よろしくお...続きはこちら→
ニモ組のお部屋公開♪
クラスニモ組【1歳児】 2020.04.084月からスタートしたニモ組! ニモ組のお部屋の様子を大公開!! 男の子5名、女の子4名 計9名で楽しく過ごします! 1年間楽しく遊ぼうね♪ &...続きはこちら→
元気いっぱい(^^)スタート!
ビーバー組【年少】 2020.04.0825人のかわいいビーバーちゃん♡ スタート記念にパシャリ☆ ママがいい~(:_;) ○○ちゃんがとった~(:_;) と、トラブル...続きはこちら→
お花見🌸
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.04.07園庭にある桜がきれいに咲いていたのでみんなでお花見をしました! 「さくら!」と嬉しそうに見上げる子どもたち。 桜の下にシートを敷いてゴローンとひとやすみ♡ ...続きはこちら→
終業式🌸
オットセイ組【年中】クラス 2020.03.24あっという間に1年が過ぎ、ついにクジラ組ですね♪ 今日は園長先生から進級認定証を受け取りました! 進級に期待でいっぱいのオットセイキッズ★ 降園時には胸に...続きはこちら→
1年間がんばりました!
クラスラッコ組【0歳児】 2020.03.244月に入園して、初めての園生活。 お母さんやお父さんとバイバイして、保育園でお友だちや先生といっぱい遊んでた~くさん成長しました! 終業式ではレッドカーペッ...続きはこちら→
クジラ組のみんなありがとう!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.03.24昨日無事に卒園式を行うことができました。 思い出いっぱいの中島幼稚園を23人の子どもたちが巣立っていき、感動の卒園式でした。ありがとうございました。 卒園児の保護者の皆...続きはこちら→
ご卒園おめでとうございます🌸
クジラ組【年長】クラス 2020.03.23にっくき新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、内容を縮小しての式でしたが、一人ひとりが堂々と園長先生から修了証書を受け取りました。小学校に行ったら頑張りたいこと、幼稚園で...続きはこちら→
春を発見!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.03.19暖かくなってきて、つくしや虫たちが顔を出しています。自然の変化にすぐさま気付くアリカモキッズです。お花を摘んで花束にしたり、木をのぼっていくてんとうむしに夢中になっ...続きはこちら→
クジラ組ラストDAY!~青空あそび海・シーマ共和国であそびダネいっぱい見つけたよ!~
クジラ組【年長】クラス 2020.03.19みんなでたっぷり遊んだラストDAY。晴れ男&晴れ女の集まり・クジラキッズらしく日焼けする程の快晴の一日(卒園式も予報がハズレて晴れましたよねーさすが!)中島っ子...続きはこちら→
お別れ会🍀
オットセイ組【年中】クラス 2020.03.18お別れ会ではオットセイ組の子どもたち全員でゲームや内容を決め、 司会進行を務めました★ 緊張した様子の子どもたちでしたが、だんだんと緊張もほぐれ、 ○...続きはこちら→
お別れ会~小さいお友だち、ありがとう❕~
クジラ組【年長】クラス 2020.03.18年中・オットセイ組さんが中心となって、かわいいお友だちがお別れ会を開いてくれました。ウイルス感染を防ぐため、みんなでホールに集まることはできませんでしたが、クジラキッズが各クラスを...続きはこちら→
お散歩楽しいね♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.03.13友だちと手をつないで散歩に行くのが大好きなアリカモキッズ!この日は、土手の近くでヘリコプターを発見して「おーい!!」「すごいね!」と大興奮でした。いろいろなことに興味を持...続きはこちら→
カラオケ屋さんごっこ🎤(^^♪
オットセイ組【年中】クラス 2020.03.10最近お気に入りのカラオケ屋さんごっこ♬ ドリンクバーやマイク、テレビまで子どもたちの手作り! 店員さん、お客さん役に分かれて楽しみました☆ 即席バンドも結...続きはこちら→
3月生まれのお友だちをお祝いしました☆
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.03.06今日は誕生会★ 中島幼稚園・わくわく保育園みんなでお祝いしました! バンダナをして双眼鏡をもって誕生島に出発!! それぞれのクラスの前を通ると...続きはこちら→
エプロンシアターに釘付け☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.03.063月生まれの誕生会では、アリエル・カモメ組の保育室に先生達が遊びに来てくれて楽しい出し物をしてくれました。子ども達もよく知っている『はらぺこあおむし』のお話に夢中になって...続きはこちら→
お化け屋敷ごっこ👻
オットセイ組【年中】クラス 2020.03.05造形展のにこにこミーツタウンにあったお化け屋敷を見て、 「私たちも作りたい!!」と言い、みんなでトイレの花子さん(力作)を 作りました♬ トイレには水を...続きはこちら→
どんどん作っちゃおう~!
クラスビーバー組【年少】 2020.03.04廃材遊びが大好きな子どもたち。「先生!作ってあそぼうする?」「たくさん箱とか持ってきたからこれで何か作りたい!」と目がキラキラ★「ここ切ってテープで合体してみよう!」「こ...続きはこちら→
造形展★ビーバーver
クラスビーバー組【年少】 2020.03.031年間楽しみながら作った制作物がた~くさん♡ 部屋に入るなり、「うわあ!壁にいっぱい貼ってある!!」「上にもたくさんぶらさがってる~!」と部屋中をキョロキョロ!「OOちゃんの...続きはこちら→
造形展~アリエル・カモメ組ver~
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.03.031年を通してこんなにたくさんの制作活動を楽しみましたよ! 至る所に自分たちの作品があり、みんな大興奮☆彡 いつも元気なアリ...続きはこちら→
造形展~ラッコver~
クラスラッコ組【0歳児】 2020.03.034月からの1年間でこーんなにたくさんの作品ができましたよ~♡ 手形やクレヨンでのお絵かき、スタンプやシール貼りなどをいろいろなことをたくさん経験しました♪ ...続きはこちら→
造形展~クジラ組ver.~
クジラ組【年長】 2020.03.03お部屋には一年間にわたって制作した壁面があちらこちらに! 「ぼくのはどこだろ~」「あ!あそこにあるよ!」などと自分の作品を探したり、「こん...続きはこちら→
今日は楽しいひなまつり~♪
クラスラッコ組【0歳児】 2020.03.03歌を歌ったり、写真を撮ったり、ひなまつりメニューにテンションが上がりみんなで拍手!? 小さな手でギュッギュと丸めた、手作りひなあられもとってもおいしそう~♪ 甘...続きはこちら→
ひなまつり🌸
オットセイ組【年中】クラス 2020.03.03あかりをつけましょぼんぼりに~♪ 幼稚園中にひなまつりの歌が響きました☆ みんなでひなまつりクイズを楽しむと、「そうなんだ!」「これ知ってたよ!」とたくさんの声...続きはこちら→
み~つけた!
オットセイ組【年中】クラス 2020.03.03土手で散歩をしていると、つくしを発見☆ 「つくしだ!!!」と子どもたちも大興奮! 「みてみて♡」と手いっぱいにつくしを摘んで、にこにこ嬉しそうなオットセイキッズ...続きはこちら→
みんなの街『にこにこミーツタウン』にようこそ!!
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2020.03.032月29日(土)開催予定だった造形展、おうちの方にも雰囲気を味わっていただきたい! と...続きはこちら→
造形展★ニモ組ver.
クラスニモ組【1歳児】 2020.03.03最初は手形や指スタンプから始まった造形遊びも、 今では筆などの道具を使って色を塗ったり、細かなシールを貼ることが...続きはこちら→
大きいダンボールで!
クラスビーバー組【年少】 2020.03.02クジラさんが大きいダンボールで土手滑りをしている姿を見て「ビーバーさんもクジラさんみたいにやってみたい!」といい、大きなダンボールで土手滑りに挑戦!今までは「先生~押して...続きはこちら→
晴れの日、気持ちいいね!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.03.02久しぶりに晴れだったこの日はみんなで土手を登り、体を温めるために思いっきり走りました!先生や友だちとの追いかけっこでは負けないように必死です! そして、土手を登る前に...続きはこちら→
にこにこミーツタウン
クジラ組【年長】クラス 2020.02.28造形展は残念なことに中止になってしまいましたが、子どもたちが作り上げてきた『にこにこミーツタウン』 タウンマップをはじめ街並みやお店の看板など子どもたちで作り上げました。...続きはこちら→
ほいくえんが変身した!?
クラスニモ組【1歳児】 2020.02.28造形展は残念ながらありませんでしたが、自分たちで造形展をたのしみましたよ~! みんなで変身した保育園を園内探検。 お兄さんお姉さんの絵...続きはこちら→
見学ツアーへレッツゴー✊
オットセイ組【年中】クラス 2020.02.28残念ながら造形展はできませんでしたが、みんなで造形展見学ツアーをしました♬ 他のクラスの作品や絵をみて「すご~い!」「かわいい♡」といって楽しんでいましたよ! ...続きはこちら→
ラストキッズサッカー
クジラ組【年長】クラス 2020.02.17一年間楽しんできたキッズサッカーは今回がラスト。ウォーミングアップからゲームまでたっぷり楽しみました。回を重ねるごとに上達していくクジラキッズ。その成長にコーチからも驚きの...続きはこちら→
造形遊び!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.02.13廃材を使った造形遊びに夢中になるみんな! 箱に色を塗ったり、シールを貼ったり、トイレットペーパーをセロハンテープでつけたり それぞれ個性がでる作品に仕上がりました!!...続きはこちら→
クジラ科学研究団⁉~ヒヤシンスを調べてみよう!~
クジラ組【年長】クラス 2020.02.04部屋中ヒヤシンスのあま~い香りが漂うクジラ組。 図鑑で花びらやめしべ・おしべについて調べてみたり、花びらや花粉を顕微鏡でのぞいてみたり、 科学研究室さながらのク...続きはこちら→
おには~そと!ふくは~うち!
オットセイ組【年中】クラス 2020.02.03今日は節分!! 「あと何回寝たら鬼来る?」「月曜日だよね?」と先週から子どもたちはソワソワ… ドキドキソワソワしながらも「やっつけてやる!」「鬼が来たら守ってあ...続きはこちら→
おには~そと!ふくは~うち!
クジラ組【年長】クラス 2020.02.03ある日クラスに巻物が置いてあり宛名は「○○より」 子ども達は「え!??鬼じゃない?」とドキドキ。内容は節分クイズ!園内を回って節分にまつわるクイズツアーに出かけました。...続きはこちら→
おにはそと!ふくはうち!
クラスニモ組【1歳児】 2020.02.03豆まき当日を迎えるまで、 “鬼は怖い!”というイメージを無くすべく、 絵本を読んだり、かわいい鬼のお面をつくって鬼に変身したり、玉入れで遊んだりして楽しみました...続きはこちら→
長岡郵便局へ行ってきました♬
オットセイ組【年中】クラス 2020.01.24みんなが描いた花火の絵が郵便局に飾られている! …ということで、見に行ってきました!! 「あ!私のあった!」「みて!これキレイ!」と大興奮の子どもたち(^▽^)...続きはこちら→
走るのたのしい~~♪
クラスニモ組【1歳児】 2020.01.24天気が悪い毎日・・・室内でもたくさん体を動かして遊びたい!!とみんなで凧作りに挑戦しました。 「たこ・・・?」と生き物のタコを想像したニモきっずでした(笑) ...続きはこちら→
バランスロードでぐらぐら~
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.01.24ホールでつくってあそぼうDAYが行われている中、バランスロードで楽しむ子ども達。あまりホールで遊んだことのないおもちゃで目を輝かせていました。ぐらぐらと危ない様子を見て、...続きはこちら→
ゆうびんごっこ
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.01.20お正月には年賀状を書いて、友だちや先生とお手紙を楽しんだ子ども達。他のクラスの友だちからもたくさんお手紙をもらって嬉しそうに今日もお手紙を書いていました。 好きな色...続きはこちら→
鏡開き
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2020.01.10今日は鏡開きの日! 年長さんお手製の鏡餅を木づちで「トントントン♪」と割りました。保育参加では、おうちの人と一緒におしるこを食べて楽しみましたよ。割ったら組み立て、...続きはこちら→
2020年がスタート☆
クラスビーバー組【年少】 2020.01.06久しぶりの幼稚園&みんなとの再会に嬉しそうな表情の子どもたち。「一緒に遊ぼう!」とコマ回しでどっちが長く回せるか対決したり、福笑いをして笑いあったりする姿にとてもほっこり...続きはこちら→
2019年ラスト!!
クラスラッコ組【0歳児】 2019.12.27今年も終わりですね~!!ラッコぐみの一番の成長は『みんなが歩けるようになったこと』。 抱っこやおんぶではなく、先生と手をつないで歩いたり、時には手を離して走り回ったり・・...続きはこちら→
2020年の抱負は…?
クジラ組【年長】クラス 2019.12.232019年も終わりを迎え、いよいよ2020年に!壁面制作で干支のねずみと絵馬を作りました。 4月から小学生となるクジラキッズ。絵馬には小学生になったら…の抱負を書きま...続きはこちら→
ウキウキ★クリスマス
クラスニモ組【1歳児】 2019.12.20クリスマスパーティーがありました。大きな大きなサンタさんがプレゼントを持ってきてくれてみんな大興奮! サンタさんとタッチをするときに、ビクッ!!としている様子もありま...続きはこちら→
メリークリスマス☆彡
オットセイ組【年中】クラス 2019.12.20今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマスパーティー♪ 子どもたちはサンタさんに変身をして参加しました! ゲームをしたり、ダンスをしたり、出し物があったり、、...続きはこちら→
Merry☆Xmas
クラスラッコ組【0歳児】 2019.12.20園にサンタさんが来てくれました☆まだ認識できていないラッコちゃんたちは大泣き!!! プレゼントをもらい、クリスマススペシャルメニューを食べて、とっても楽しいクリスマスに...続きはこちら→
クリスマスパーティー
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.12.20みんなが楽しみにしていたクリスマスパーティー!! サンタさん来るかな?とずっと待っていました。みんなで〇×クイズをしたりサンタさんたちと写真を撮ったり楽しい時間を過ご...続きはこちら→
お花紙にチャレンジ☆
クラスビーバー組【年少】 2019.12.13「これ難しそう~できるかな・・・?」とチャレンジ前は不安そうでしたがいざやってみるとお花紙を切ることなくとっても上手にできました!「このお花バラ?」「違うよ!チューリップ...続きはこちら→
もちつきぺったんこ♪
クラスラッコ組【0歳児】 2019.12.11もちつきに参加し、お父さんたちのつく姿に圧倒されたり、一緒に「よいしょ~」と掛け声で応援していました。おもちの代わりに少しだけあんこときなこをペロッと舐めて、にっこり笑顔の...続きはこちら→
おいしいおもちいただきまーす!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.12.11もちつきの日、年長組のお父さんたちがよいしょ!よいしょ!と大きな掛け声に合わせて お餅をついてくれました。みんなも負けないくらいの声の大きさで餅をつく真似をしましたよ...続きはこちら→
すべり台だいすき~!!
クラスラッコ組【0歳児】 2019.12.10園庭の遊具が少しずつ遊べるようになり、みんなすべり台が大好きになりました♪ 登るのも滑るのも自分でできるんですよ~!!成長を感じます・・・。続きはこちら→
雪が降ったよ!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.12.10雪が降った日、子どもたちから園庭が白いね!!外で遊びたい!という声がたくさん聞こえました。いざ外に出てみると、寒くてみんなの鼻は真っ赤に! 土手の上を走ったり...続きはこちら→
ちびっこトナカイのおくりもの♪
クラスラッコ組【0歳児】 2019.12.07クリスマス発表会が無事に終わりました~!!登場とともにトナカイに変身した子どもたちを見て「わあー!」と歓声がわきましたね♪当日は大勢の人を前に泣いてしまう子もいましたが、な...続きはこちら→
ゆくだるまつくろ~♪
クラスラッコ組【0歳児】 2019.12.06園庭に雪が!!!少しだけお部屋に持ってきて、雪の感触を楽しみました♪ 「冷たい」と嫌がる子や手を突っ込んでいる子もいて、子どもたちの反応が面白かったです(^^)続きはこちら→
もうすぐクリスマス発表会★
クラスニモ組【1歳児】 2019.11.19ホールにあるステージでダンスを楽しんだり、ギター遊びを楽しんだり… こんないきいきした表情を見せてくれるニモきっずです! 当日はかわいいネコに大変身★衣装...続きはこちら→
ミッキーの飴袋で七五三のお参りへ
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.11.15運動会のジャンボリミッキーでも、お部屋で流すCDでもディズニーが大好きなお友だちがいっぱい!そんなアリエル・カモメ組では七五三の飴袋でミッキーを作りましたよ!好きなように...続きはこちら→
七五三
オットセイ組【年中】クラス 2019.11.13今日は七五三!!…ということで、中島神社に行ってきました♪ お賽銭を入れ、二礼・二拍手・一礼をしてお参りしてきました(^▽^)/ こっそり「足が速くなりますように…」と...続きはこちら→
おでかけDAY☆
オットセイ組【年中】クラス 2019.11.12今回のおでかけDAYはピクサーのひみつ展☆彡 ファインティングニモやモンスターズインク、トイストーリーなど子どもたちが だ~い好きなものがたくさんあり、大興奮でした! ...続きはこちら→
今回のお出かけは・・・?
クラスビーバー組【年少】 2019.11.12ピクサー展に行ってきました!出発前には、モンスターズインクの絵本を見て予習は完璧☆「あ!さっきの絵本にいた!」「これはトイストーリーだよ」と入り口から興奮気味の子どもたち。...続きはこちら→
まつぼっくりけん玉で遊んだよ!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.11.08紙コップに好きな色のカラーペンで自由にお絵描き~☆ さらに、毛糸でつないだまつぼっくりを付けると、オリジナルけん玉の出来上がり!!子ども達は、まつぼっくりを出したり入...続きはこちら→
新しいおもちゃ登場!!
クラスラッコ組【0歳児】 2019.11.08ラッコ組にみんなのだ~いすきなアンパンマンの新しいおもちゃが♡ 大きなアンパンマンも来て、空気を入れて膨らますと「アンパン!!」と何度も言い、大興奮の子どもたち。 ...続きはこちら→
落ち葉のネックレス♡
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.11.01よく遊びに行く中島公園には、きれいな落ち葉がたくさん!大きい落ち葉、黄色の落ち葉、穴あき落ち葉など品ぞろえ抜群で楽しそうに拾う子ども達。みんなでたくさん拾った落ち葉に...続きはこちら→
ハッピー☆ハロウィン
クラスラッコ組【0歳児】 2019.10.31トリック・オア・トリート!! ちょっとした仮装をしてダンスをしたり、先生たちに飴をもらいに行ったり、ハロウィンを楽しみました。 先生たちとそれぞれ色合いが似ていて、ペア...続きはこちら→
ハロウィン🎃♬
オットセイ組【年中】クラス 2019.10.31今日はハロウィン♬中島幼稚園でもハロウィンごっこを楽しみました! マントや帽子を身に付けて魔女に変身☆彡 「トリックオアトリート!!」とほかのクラスにお菓子をも...続きはこちら→
中島公園までレッツゴー!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.10.31最近は、長い距離の散歩にも慣れみんなで交通ルールを守りながら楽しく歩いています。 道の途中で、秋の植物や生き物を発見しながら中島公園につくと園にはない遊具があるので大興奮...続きはこちら→
すてきマントを作ってハロウィンを楽しみました
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.10.30「おばけがやだ~」「こわい~」とアリエル・カモメキッズ。しかし、かっこいいマントを作ってお菓子をもらいにいくんだよと話すと、すぐに目がキラーンと輝き、やる気十分(笑) カラーポリ袋...続きはこちら→
ミラクルヤギさんこんにちは!
クジラ組【年長】クラス 2019.10.29表町小学校にいるヤギの「ミラ」「クル」に会い行ってきました。1年生の皆さんがクイズを出してくれたり、 エサやり体験をさせてくれたり、グラウンドを「よーいドン!」と走...続きはこちら→
楽しかったね!三園交流会✨
クジラ組【年長】クラス 2019.10.28長生学園3つの幼稚園の年長組が大集合‼ 幼稚園のリーダー達が約120名揃うとかなりの圧巻‼ まずは「たなか亀吾郎」さんのマジックシ...続きはこちら→
おでかけDAY♪
オットセイ組【年中】クラス 2019.10.28中島公民館に行ってきました! 天気も良かったので、中島公園の遊具で遊んで楽しみました(^▽^)/ 子どもたちが楽しみにしていたお弁当Time♡「みてみて~!」と...続きはこちら→
おそとだいすき~!!
クラスラッコ組【0歳児】 2019.10.23涼しくなり過ごしやすい秋。 子どもたちはお外で遊ぶことが大好きです!! 自分でコートや靴下を持ってきて、「早く行こうよ~」と言っているようでとても可愛らしいです...続きはこちら→
クジラ版 カラスのパン屋さん開店⁉
クジラ組【年長】クラス 2019.10.21大型絵本「カラスのパン屋さん」を読むと、クジラ画伯達の創作意欲が炸裂‼ 本に出てきたお気に入りのパン。自分が食べてみたいオリジナルパン。 「色は...続きはこちら→
おでかけDAY!~丘陵公園~
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.10.18バスでのお出かけが大好きなみんな!この日のおでかけDAYの前日も「明日のおにぎりはなに味かな~」とみんなで楽しくお話していました。 丘陵公園につくと周りは大きなかぼち...続きはこちら→
今回のお出かけは・・?
クラスビーバー組【年少】 2019.10.18天気にも恵まれ丘陵公園におでかけしてきました!たくさんのコスモスに大喜び! コスモス畑が迷路みたいになっていて「こっち行ってみよう!」と友達と一緒に探検していました...続きはこちら→
大きなおいも!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.10.17みんなで収穫したさつまいもを絵の具を使って描きました! いものつるや葉っぱはどんな形・色だったかな?と思い出しながら上手に描きました。 ひとりひとり、大きさや細さが違う...続きはこちら→
公園ってたのしいね!
クラスニモ組【1歳児】 2019.10.16歩いて中島公園までお散歩! アリエル、カモメ組のお友達が滑り台を楽む姿を見て、「あれやりたい~~」とニモきっず。 お兄ちゃん、お姉ちゃんのまねをして一緒にやるこ...続きはこちら→
ニモ組版!ピタゴラスイッチ
クラスニモ組【1歳児】 2019.10.04ニモ組では“どんぐり”が大ブーム! 拾ってきたどんぐりでおままごとなどをして楽しんでいます!その中でもピタゴラスイッチが人気♪ ころころころ~~~と転がるどんぐ...続きはこちら→
防災訓練を行いました
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.10.0310月の避難訓練は、長岡市消防本部の方にも一緒に参加していただき 園内火災(給食室からの出火)の想定で行いました。 日頃の訓練の成果もあり、素早く避難することができ、消...続きはこちら→
ホカホカ焼き芋♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.10.03今日は先日掘ったお芋を焼き芋にしました。アルミホイルでクルクル巻いてドキドキワクワク♡しばらくして、ホカホカの焼き芋を見ると目を輝かせていました!!細かい皮を丁寧にむきなが...続きはこちら→
さつまいもパーティー♪
クラスニモ組【1歳児】 2019.10.03待ちに待ったさつまいもパーティー! 年長さんに洗ってもらったさつまいもをアルミホイルに上手にまきまき。 焼く準備のお手伝いもバッチリ★ できあがった、あま~~い...続きはこちら→
秋をみつけました
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.10.01水道公園まで散歩に行くと、秋をみつけました♪大きなどんぐり、小さなどんぐり、赤い落ち葉など「ママにプレゼントする!」と言ってたくさん集めていました。クラスで『どんぐり虫』と...続きはこちら→
運動会ありがとうございました!
クラスビーバー組【年少】 2019.09.28楽しみにしていたドキドキ♡ワクワクの運動会!アリーちゃんチーム&シーちゃんチームに分かれて、楽しみながら行うことができました!初めてのかけっこや玉入れ・親子競技もとっても...続きはこちら→
運動会、ありがとうございました。
クジラ組【年長】クラス 2019.09.28クジラキッズ最後の運動会ではありがとうございました。年長らしくかっこいい海上保安官になりきりました。 ラストを飾る親子リレーでは親子でバトンを繋ぎ、白熱した対決にな...続きはこちら→
うんどうかい たのしかったね★
クラスニモ組【1歳児】 2019.09.28お部屋やホールでいつも楽しんでいた、カーテンくぐりや動物のお散歩! おうちの人と一緒にするのを楽しみにしていました! 当日はかわいい桃太郎に大変身!おうちの人と楽し...続きはこちら→
たくさん歩けるようになったよ!
クラスニモ組【1歳児】 2019.09.27誘導ロープを使い、列になってお散歩。 今まで園内や園庭、土手など少ししか歩いたことがありませんでしたが… だいぶ体力もついてきたので水道公園までお散歩にチャレンジしまし...続きはこちら→
かぼちゃおばけ で~きたっ♡!
クラスニモ組【1歳児】 2019.09.2410月といえばハロウィン 園内にもハロウィンの飾り付けが増えてきました。 ニモ組でもお化けづくりに挑戦!★ 足形かぼちゃに、顔をのりでペタペタ貼りました。のりがとっ...続きはこちら→
ラッコやきいもパーティー
クラスラッコ組【0歳児】 2019.09.20一足お先にやきいもパーティーをしました。 まずは新聞紙をビリビリ~とみんなでやぶりました。 初めての新聞遊びで真剣にやぶったり、楽しそうに笑う子も! 小さくやぶっ...続きはこちら→
消防士のお兄さんかっこいいー!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.09.11今日はみんなでおでかけDAYでした。消防士のお兄さんから消防車についてたくさんお話を聞いたり、救急車に乗らせてもらったりして終始、興奮気味でした。お兄さん達が着ている服に...続きはこちら→
おでかけDAY♪
オットセイ組【年中】クラス 2019.09.11今月のおでかけDAYは長岡消防署・ぐんぐん☆ 消防士さんの話を聞いて、消防署の中を見学してきました! みんなで消防士さんの服を着て大興奮でした(^▽^)/記念撮...続きはこちら→
おでかけDAY in 消防署
クジラ組【年長】クラス 2019.09.11消防署へレッツゴー!かっこいい消防士さんに消防署内を案内していただきました。 消防服にもそれぞれ違う色のものを着ている人がいるという説明を聞くと、探しだす子どもたち...続きはこちら→
ニモ組に芸人登場!?
クラスニモ組【1歳児】 2019.09.05キッズテントに入って遊んでいると、顔をくっつけて遊んでいるところを発見! 顔がびよ~~ん!とまるでストッキング芸のよう!(笑) おもしろい顔の完成!!みんなを笑わせてく...続きはこちら→
アイスキャンディー!?
クラスラッコ組【0歳児】 2019.09.05暑い日にはアイスが食べたくなりますよね?? そんなおいしそうなアイスキャンディー型、氷絵の具でお絵かき~♪ 「何味にしようかな?」と好きな色を選んで、手で感触を...続きはこちら→
レッツチャレンジ★寒天あそび
クラスニモ組【1歳児】 2019.09.03担任が寒天を持ってクラスに入ると「なになに~~???」と興味津々なニモきっず。 つめたくてプルプルな感触あそびにチャレンジ★ 最初は指先で“ちょんちょん!”と触れて、感...続きはこちら→
お月見制作
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.09.03今月の壁面は、みんなで十五夜にちなんだお月さまを作りました。紙皿にたっぷりの絵の具を塗ると大きなまんまるお月さまに集中する子ども達。うさぎの顔を描くとそれぞれかわいい顔が...続きはこちら→
オマチマンがきたよ♪
オットセイ組【年中】クラス 2019.09.02中島幼稚園にオマチマンとツマチマンがやってきました! オマチマンやお父さん・お母さんと一緒に歌って踊って大興奮★ 給食の時には、ツマチマンと一緒に食べてウキウキの子ども...続きはこちら→
カーテンをくぐろう!
クラスニモ組【1歳児】 2019.09.02ピンクのシャラシャラカーテンをくぐってあそびました。 いい音がしてたのしい♪でもこれって意外と難しい!! 上の棒に頭をゴンッ!とぶつけないように、「かがんで歩く」という...続きはこちら→
オマチマンがやってきた!
クジラ組【年長】クラス 2019.09.02今年もオマチマン&ツマチマンが幼稚園にやってきました。 親子で触れ合いながら楽しみました。 歌を一緒に口ずさんだり、手遊びをしたり。子どもたちは終始大興奮。 ...続きはこちら→
おんぷっぷ!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.08.31今月のおんぷっぷは夏祭りバージョン!先生たちもハッピに着替えました♪ かき氷の手遊びではかき氷を作るマネをして、みんなでイチゴのかき氷やメロンのかき氷を作りました。そして...続きはこちら→
かき氷屋さん♡
オットセイ組【年中】クラス 2019.08.30ミニオン!?のかき氷屋さんが開店しました! 「かき氷!?」「やったー!」と大盛り上がりの子どもたち★ お店も大盛況でした(^▽^)/♡ 大好きな味を選んでぺろりと食べ...続きはこちら→
おまつり♪~ゲーム編~
クラスニモ組【1歳児】 2019.08.30ラッコ組さんとアリエルカモメ組さんみんなでお祭りをたのしみました♪ たくさんの遊びがあって目移りしちゃ~~う♡ 発砲スチロールのジュース屋さんが大人気でした!続きはこちら→
おまつり♪~かきごおり編~
クラスニモ組【1歳児】 2019.08.30ミニオンのかきごおり屋さんが保育園に出店! ニモきっずみんなでチケットを持って食べに行きました(^^)/ チケットを渡して「(かきごおり)くださーい!」味も自分で選びま...続きはこちら→
かき氷やさんOPEN
クジラ組【年長】クラス 2019.08.30ミニオンのかき氷屋さんがオープン! ミニオン語で挨拶をしてかき氷をいただきました。 3種類から自分の好きな味を選び、いただきます♡ 美味しすぎてすぐ食べ切...続きはこちら→
いつもありがとうー!!
クラスラッコ組【0歳児】 2019.08.29いつもかわいがってくれる先生たちに、初めてのクレヨンで描いたおてがみをプレゼント♡ 「上手~!」ととっても喜んでもらえて、ラッコちゃんたちはちょっぴり照れながら渡して...続きはこちら→
夏を思いっきり楽しんだぞ~☆
クラスラッコ組【0歳児】 2019.08.27夏も終わりですね・・・。プールに入ったり、水遊びをしたり、水にたくさん触れて遊びました♪ 袋の水を不思議そうにじーっと観察したり、シャワーの水をつかもうとしたり!? ...続きはこちら→
26日、元気に会いましょう♪
お知らせクジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】 2019.08.23長い夏季保育が終わりました。 家庭で過ごしていた子や夏季保育に登園していた子、家族でお出かけした子。 それぞれが、暑い夏を楽しみましたか? そしていよいよ26日...続きはこちら→
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.08.21
夏は楽しいことがいっぱい! 花火に海に夏祭り!!夏祭りといえば、おいしいものが並んだ屋台。そこで今日はたこやきづくりに挑戦しましたよ!茶色の折り紙をくしゃくしゃに丸めて、...続きはこちら→
忍者ポーズ!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.08.20ダンスや体操が好きなみんなは、音楽がかかると自然と体が動きます!! 特に、チェケマッチョやわがままにんじゃが大好きです! この忍者ポーズがかわいいんです♡ 今日も...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~オットセイ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09暑い日が続いていて先生たちは溶けそうです💦 みんなは何をして過ごしているかな? 暑さに負けず元気に遊んでいるかな?? 熱中症に注意して楽しんでね(^▽^)/♪...続きはこちら→
暑中見舞い申し上げます~プールver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか? 暑さに負けず、プールに入ってリフレッシュ☆★☆ 水遊び最高~!!! またみんなと一緒にプ...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ラッコ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09~パクパクまんが~ パクパク『なつといえばスイカ!!おいしいな~♡』 パク子 『も~っとおおきいスイカたべたいなぁ!!』 パク...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ニモ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09暑中お見舞い申し上げます。 夏といえば・・・『お祭り』‼ ということで先生たちは、はっぴをきてお祭りモードに変身~~! あま~い あま~い、わたあめ...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~ビーバー組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】ビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09暑い日が続いていますが、元気に過ごしているかな? そんな中「楽しい夏」4コママンガスタート☆ 『よ~し!スイカ割りするぞ~!!』 『右かな?左かな...続きはこちら→
暑中お見舞い申し上げます~アリエル組・カモメ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09暑い夏ですが熱中症に気を付けていますか? アリエル・カモメ組の先生たちは元気に過ごしていますよ~! 「写真で一言」START!! 平成...続きはこちら→
暑中見舞い申し上げます~クジラ組ver~
クジラ組【年長】オットセイ組【年中】クラスビーバー組【年少】アリエル組【満3歳児・2歳児】ニモ組【1歳児】ラッコ組【0歳児】 2019.08.09暑中見舞い申し上げます。 暑い日が続いていますが、夏バテ・熱中症に気を付けて夏を楽しんでいるかな?? クジラ組の先生たちは元気に過ごしていますよ~!...続きはこちら→
お泊り保育Part3
クジラ組【年長】クラス 2019.07.262日目の朝を迎えました!テントの中でグッスリだった子どもたち。外がだんだん明るくなってくると子どもたちもモゾモゾ・・・「おはよう😊」「初めてテントの中で寝たね...続きはこちら→
お泊り保育Part2
クジラ組【年長】クラス 2019.07.25アイスを堪能した後は、みんなで布団敷き! 大きい布団をよいしょこらしょと運び出すクジラキャンプ団たち。 「重たすぎ~」といいながらも、初めての幼稚園でのお泊りにウキウキ...続きはこちら→
お泊り保育 Part1
クジラ組【年長】クラス 2019.07.25ドキドキ♡ワクワクのお泊り保育がスタート! キャンプ場のように変身したホールに興奮気味のクジラキッズたち。テントの中でくつろいだり、ハンモックに揺られてみたりと満喫していまし...続きはこちら→
キャンプごっこ
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.07.25年長さんのお泊り保育の為、ホールがキャンプ場に大変身!!大きなテントを見ると、「ようちえんに家がある!」と、大興奮でした。椅子に座ってなんだかティータイム♬をしていた...続きはこちら→
ちょうちょとって~!
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.07.22外遊びに出ると、フワフワ~っとかわいいちょうちょを発見☆ 「せんせい!ちょうちょとって!」「ちょうちょさんまって~!」と先生にお願いして大きな声で追いかけていました。か...続きはこちら→
おばけキュウリがいっぱ~い(^▽^)
オットセイ組【年中】クラス 2019.07.22オットセイぐみで育てていたきゅうりを収穫しました♪ 今回獲れたのはなんと、、、8本!!! キュッとくびれたきゅうりにおばけきゅうりなど面白い形がたくさんありました! ...続きはこちら→
元気なラッコキッズ!!
クラスラッコ組【0歳児】 2019.07.19歩いたりハイハイしたりするのがとても速くなってきました。 ホールではた~くさん動き回って自分の行きたいところへ! 広い場所で遊ぶのが嬉しくて楽しくて、ホールだいすきな子...続きはこちら→
ちょうちん座の人形劇、満喫!!
クジラ組【年長】クラス 2019.07.17ちょうちん座さんの人形劇を最前列SS席で鑑賞させていただいたクジラキッズ。 開演するとすぐにその世界に吸い込まれていきました。みんなの目が絵のようにキラキラし...続きはこちら→
ちょうちん座のスペシャルショー☆
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.07.17「ちょうちん座ってだれだろう」と、ワクワクドキドキしながらチケットをもらって大喜び。いろいろな大きさのちょうちんが形を変えて、大きなカメや足が長いタコになるとびっくりしな...続きはこちら→
チケットを持って・・・
クラスビーバー組【年少】 2019.07.17「人形劇ってなんだろうね~」と見る前から興味深々の子どもたち。チケットを渡すとなくさないようにギュッと握りしめる姿がかわいかったです♡チケットを受付の方に渡し、人形劇がスタ...続きはこちら→
成長しました☆
オットセイ組【年中】クラス 2019.07.12毎日幼虫の入ったペットボトルを覗いては「動いた‼」と大興奮な子どもたち。 カブトムシの幼虫「エルサちゃん」と「コーカサスオオカブトくん」が ついに!成虫に...続きはこちら→
Enjoy English
クジラ組【年長】クラス 2019.07.09新しい講師、ジェシカ先生の初レッスン!どんな先生がやって来るか、じーっと入口を見つめるクジラキッズ。ドキドキワクワクしている様子が伝わってきました。そして、ついにジェシ...続きはこちら→
おでかけDAY
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.07.09アリエル・カモメ組だけでハイブ長岡へおでかけ♬ カラフルなお花たちの前で写真を撮ったり、池に行ってコイの友だちを作ったり、滑り台を気持ちよくすべったり...楽しいこといー...続きはこちら→
おでかけDAY in 寺泊水族館
クジラ組【年長】クラス 2019.07.03寺泊水族館に行ってきました!カメやペンギン、様々な種類の魚がいて子どもたちは大興奮! 「こっちにサメがいるよ!」「みてみて!」という声が飛び交い、回りきれないほど...続きはこちら→
水族館楽しかったよ!
オットセイ組【年中】クラス 2019.07.03ウミガメや、テッポウウオ、クラゲにペンギン!!寺泊水族館には沢山の海の生き物がいて大喜びでした。 子どもたちが嬉しそうにはしゃぐ姿がとてもかわいかったです。 お弁当の...続きはこちら→
水遊びはじまりました♪
クラスラッコ組【0歳児】 2019.07.03ラッコ組もミニプールで水遊びを楽しんでいます。 始めはみんな大泣き・・・((汗)) でもお部屋で水なしプールで遊んだり、 回数を重ねるたびに少しずつ慣れて...続きはこちら→
お水パチャパチャ
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.07.02みんなが楽しみにしていたプールが始まりました! 最初は、冷たい水に恐る恐るでしたが慣れてしまえば、お友だち同士で水を掛け合ったり キラキラのおもちゃで宝探しを...続きはこちら→
制作盛り上がっています
オットセイ組【年中】クラス 2019.07.01廃材を使って自分だけのオリジナルのものを作るのがとても楽しいオットセイキッズ! 車を作ったり、ジュースやさんを作って遊んだり、思い思いに楽しんでいます。 ハサミやセロ...続きはこちら→
水遊びが始まりました☆
オットセイ組【年中】クラス 2019.06.25楽しみにしていた水遊び★朝からルンルンなオットセイキッズです。 みんなで安全祈願をした後に入水すると、「キャー」「つめたーい」「きもちいい!」と 大興奮でした。続きはこちら→
おんぷっぷ♪
クラスアリエル組【満3歳児・2歳児】 2019.06.21おんぷっぷの日、今日はなんの曲を歌うんだろう?とはじまる前からわくわく! 歌とダンスが好きなみんなは、楽器を思いっきり鳴らしたり体を揺らしたりしてリズムに乗ってい...続きはこちら→