~田んぼとお米についてpart2~

食育指導(ぱっくんランチ) 2022.10.18

今月の食育のテーマは、~田んぼとお米についてpart2~です。

年長さんは、6月に自分達で植えた苗の稲刈りを見学しました♪

コンバインは、稲穂から籾を分離する脱穀をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲刈り見学の後は、刈ったあとの田んぼには入りました。

田んぼに落ちているお米を拾ったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエルやカナヘビも見つけたりしました♪

 

年少・年中は、ライスセンターへ行き、

籾付きのお米や、玄米をさわらせていただきました。

その後は、田んぼへ行きコンバインに乗せていただいたり、かけっこをしたりしてたんぼを堪能しました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dav

 

 

 

 

 

 

 

 


 

最近の活動内容(食育指導(ぱっくんランチ))

『田んぼとお米についてp...
『食事のあいさつとマナー...
『噛むことの大切さを知ろ...
『田んぼとお米について知...
『食べ物を知ろう』
『給食室について知ろう!...